oka家の猫トイレ事情
oka家の猫5匹のうち、トイレ粗相がないのはミケちゃんともちもち君の2匹だけ・・・
(実家の猫6匹の中では3匹)
粗相するのはトラちゃんとクロ助とあられなんですが
トラちゃんの粗相にくらべたら他二匹なんて可愛いもんです
過去記事参照→マーキングが止まらない なんでなの〜(涙)
→トイレでおしっこしてくれません(涙)

「僕、実は猫砂にこだわりが・・・」
(右目のブドウ球菌退治中)
バカチン王子、汚名返上なるか?!
他二匹は
あられはトイレに前足だけ入れておしっこする時があるので
周りにペットシーツを敷いています
ケージの中なので問題無し^^
クロ助はトイレの砂に足を付けて用を足せません
砂を踏まないよう鳥のようにトイレのフチに4本足で乗り
プルプルしながら頑張ります
おしっこは○、大の方はバランスが保てない為かトイレの外に。
いつも膝の上のクロ助

そんなクロ助が上手に踏ん張れるトイレがすのこ板付きのトイレ
なのでこうなりました
(黄色のは去年の誕生日に友達が買ってくれた^^)

アイリスオーヤマ「掃除のしやすいネコトイレ」
トイレの形状はクロ助優先です
そして、肝心なのが中身の砂ですが
今までは私が処理しやすいという理由で
ずーーっとおからの猫砂でした
トラちゃんの粗相が猫砂で代わるなんて思わず
一度おしっこされた場所に小さいトイレを置くくらいしかなくて(そうするとしなくなるので)

ここは出窓です・・・
その他にテレビの裏や部屋の隅などにも。
ある時頂いた砂を使ったらぱったりと粗相しなくなりました
ウッディフレッシュという燃えるゴミに出せるタイプのものです

ホームセンターの安売りでまとめ買い^^
トイレに流せないのでゴミが増える・・・が
そんなことは言っていられない
この砂、本当にみんな良く使います
トラちゃんは一度使ってあると他所にするときがあるので
水色の方がトラちゃん用でトイレ掃除はこまめにし
砂が湿って来たら、黄色の方に半分移し水色の方に新しい砂を入れます
トラちゃんは砂が新しい水色のみ使用^^;
他の3匹はちょっと湿り気があっても黄色を使ってくれます(泣)
使用済みの砂の保管場所に困り・・・
先日ニトリでちょうどいいゴミ箱を購入
ペダルペールと言うらしい 5Lのものです

とても使いやすくて重宝しています

中にビニールや紙袋を入れておいて、スコップですくった砂を入れます
この砂は凄く散らばり、放っておくと床を傷つけるので
トイレの下に敷いているカインズホームの低反発バスマットも
砂の散らばり対策にとても気に入っています
毛羽立ってないので砂が入り込まず
ほうきで掃除しやすくてオススメ^^
ズボラな飼い主がなんとか頑張って粗相のないよう
掃除しやすいようにたどり着いたトイレ用品たち
ペット館
↓大袋×2 大量ですが割安です
ニトリ 似ているけどこれはニトリじゃなかった!(汗)
↓↓大きめの12L
楽天じゃないけどニトリのサイトに同じのがありました
ペダルペール・5L
努力(?)の甲斐あって今のところは
トラちゃんは汚名返上できたということにしておきます^^
季節はいつの間にか春ですね
ふと気づくと、庭の隅にクロッカスが満開でした

クリックおねがいします


(実家の猫6匹の中では3匹)
粗相するのはトラちゃんとクロ助とあられなんですが
トラちゃんの粗相にくらべたら他二匹なんて可愛いもんです
過去記事参照→マーキングが止まらない なんでなの〜(涙)
→トイレでおしっこしてくれません(涙)

「僕、実は猫砂にこだわりが・・・」
(右目のブドウ球菌退治中)
バカチン王子、汚名返上なるか?!
他二匹は
あられはトイレに前足だけ入れておしっこする時があるので
周りにペットシーツを敷いています
ケージの中なので問題無し^^
クロ助はトイレの砂に足を付けて用を足せません
砂を踏まないよう鳥のようにトイレのフチに4本足で乗り
プルプルしながら頑張ります
おしっこは○、大の方はバランスが保てない為かトイレの外に。
いつも膝の上のクロ助

そんなクロ助が上手に踏ん張れるトイレがすのこ板付きのトイレ
なのでこうなりました
(黄色のは去年の誕生日に友達が買ってくれた^^)

アイリスオーヤマ「掃除のしやすいネコトイレ」
トイレの形状はクロ助優先です
そして、肝心なのが中身の砂ですが
今までは私が処理しやすいという理由で
ずーーっとおからの猫砂でした
トラちゃんの粗相が猫砂で代わるなんて思わず
一度おしっこされた場所に小さいトイレを置くくらいしかなくて(そうするとしなくなるので)

ここは出窓です・・・
その他にテレビの裏や部屋の隅などにも。
ある時頂いた砂を使ったらぱったりと粗相しなくなりました
ウッディフレッシュという燃えるゴミに出せるタイプのものです

ホームセンターの安売りでまとめ買い^^
トイレに流せないのでゴミが増える・・・が
そんなことは言っていられない
この砂、本当にみんな良く使います
トラちゃんは一度使ってあると他所にするときがあるので
水色の方がトラちゃん用でトイレ掃除はこまめにし
砂が湿って来たら、黄色の方に半分移し水色の方に新しい砂を入れます
トラちゃんは砂が新しい水色のみ使用^^;
他の3匹はちょっと湿り気があっても黄色を使ってくれます(泣)
使用済みの砂の保管場所に困り・・・
先日ニトリでちょうどいいゴミ箱を購入
ペダルペールと言うらしい 5Lのものです

とても使いやすくて重宝しています

中にビニールや紙袋を入れておいて、スコップですくった砂を入れます
この砂は凄く散らばり、放っておくと床を傷つけるので
トイレの下に敷いているカインズホームの低反発バスマットも
砂の散らばり対策にとても気に入っています
毛羽立ってないので砂が入り込まず
ほうきで掃除しやすくてオススメ^^
ズボラな飼い主がなんとか頑張って粗相のないよう
掃除しやすいようにたどり着いたトイレ用品たち
ペット館
![]() 税込5,250円以上で送料無料※売り尽くし大特価!★■おすすめ商品■掃除のしやすいネコトイレSS... |
↓大袋×2 大量ですが割安です
![]() 税込5,250円以上で送料無料【送料無料】ウッディフレッシュWF-180 18L×2袋セット[猫砂・ネコ... |
↓↓大きめの12L
![]() 日本最安値を目指しますスチール ラウンドペダルペール 12L ホワイト【生活雑貨 ダストボックス】 |
楽天じゃないけどニトリのサイトに同じのがありました
ペダルペール・5L
努力(?)の甲斐あって今のところは
トラちゃんは汚名返上できたということにしておきます^^
季節はいつの間にか春ですね
ふと気づくと、庭の隅にクロッカスが満開でした

クリックおねがいします



スポンサーサイト