ルー君を見に行ったついでに畑仕事を手伝いました。
たけのこが出る出る。

母は毎日仕事とたけのこ掘りに追われ(笑)

掘らないと竹やぶが大変なことになるし
明日から雨降りということで、今日掘っておくことに。
ついでに草取りも。
畑の主は、軽度の脳卒中で右手が不自由になってしまい
3週間の入院で足腰も弱くなってしまった
おばば(私の祖母)なのですが、
先日退院してからも、前向きな気持ちになれないようで
畑にも行かないのです・・・
主がいないと畑の草は伸び放題

母ひとりでは気の毒なので時間があれば手伝いたいと思ってます。
ふと見ると、幼い頃から見慣れたものが・・・

フキです
ただのフキじゃあありませんよ!
じゃじゃーん

ビッグサーイズ!!
これは昔からお隣の敷地にはえてるフキです。
茎もこーんなに

ふとーーい!!
根元は腕ぐらい太いですよ。
これ煮物にしたら、どんなだろ。
だれかしてくれないかな。
畑の端にはミヤコワスレが控えめに咲いていました。

土いじりはやっぱり気持ちいいです。
土のにおいも好きです。

たーのしーーー